2016年9月24日投稿者:小野田
小野田です。ようやく台風一過ですね。9月も残すところあと一週間。
蝉の声も聞こえなくなり夕方には様々な虫の声が聞こえ、ようやく秋が訪れている感じがしますね。少し季節はずれですが、当ガレージの夏の風物詩はかき氷です。毎年、私の妻が初夏の頃からちょうど今ぐらいの初秋までに作ってお客様と楽しませていただいています。
当ガレージの年齢層が若干高めのせいか定番の宇治金時は大人気です。私も凝り性ですが妻は兎角たべものにはうるさいほうで、シロップや餡子にもこだわった味がします。宇治金時が定番だとすると隣の写真のりんご味は今年の夏から加わった新メニューです。りんご味のかき氷ってなかなか珍しい味がします。口に入れた瞬間は少し洋菓子のような味ですが後味はすっきりしてとても美味しいです。
あとは・・・あずきミルクといちごミルクです。あらためて写真に撮って並べてみると甘味処のメニューみたいで可笑しいですね。写真ではお伝えできるか。。。食感、つまり氷のふわふわ感にもこだわっています。
これがふわふわ氷には必須の削る前の氷と製造用の機械です。実はいろいろと試してこの機械になりました。妻いわく機械のメンテナンスもたいせつな様で機械の刃についても近所の工場で砥いでいただいたそうです。ショートパンツでかき氷を食べられるのも今月いっぱいくらいまでです。もし食べそびれていたお客様は御急ぎください!では。では!
COPYRIGHT Tortoise Racing Service Co., Ltd. All Rights Reserved.